日曜日、今日も朝から気温はあがり初夏を感じる日差し。花粉を言い訳に走らないでいると、この先も暫く走らなくなる気がしたのでマスクを付けて走り出してみた。
半袖Tシャツに膝下パンツでも走り出すとすぐに暑くなる。
マスクのせいか、ゆっくりジョギング速度でも呼吸はいつもより苦しいし。マスクの下では鼻水・・・・
こんなに走れなかったのかと、走りながら情けなくなるのです。
風も強くて気持ちが切れてますね。
都筑の緑道を 約7KMで終わり。
これから気温が上がってくるのに体を慣らしていかないと、春から走れなくなりそうです。
お昼ご飯を食べてのんびりしていると急に空が暗くなり、玄関から見た景色は黄土色の世界。大量の花粉か?黄砂か?と思ったら、「煙霧」という現象だそうです。暖気と寒気の対流によるらしいが、ランニング中で無くて幸いでした。
スポンサーサイト
- 2013/03/10(日) 17:43:12|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
これも異常気象なんでしょうかね?
昨日の福島浜通りは「初夏〜真冬」激変しました!
今まで見たこと無いような突風が吹き荒れてました。
今日で震災から2年。福島の復興は先が見えません・・
- 2013/03/11(月) 06:40:44 |
- URL |
- きもけん #-
- [ 編集]
こんな日はカウチポテト(死語?)がグッチョイス。w
- 2013/03/11(月) 10:23:53 |
- URL |
- moo #-
- [ 編集]
どうもです
ひどい空模様ですね!
そんな中を走っていたとは……
休みは風は穏やかであって欲しいものです。
それにしても、砂、埃、花粉、PM2.5混じりは勘弁して欲しいものですね
- 2013/03/11(月) 19:50:47 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集]
>きもけんさん
トルネードが起こる前のような気象状況でしたねえ。自転車に乗るのは危険な天気でした。
ご無事で何よりです。
>mooさん
午後はカウチポテトしてました。20年びりぐらいに聞いた気がします(笑)
会社じゃ使えない言葉です・・・
>NOBさん
ご無事で何よりでした。
これで黄砂が重なっていたらどうなっていたんでしょう。想像するとぞっとします。
- 2013/03/11(月) 22:37:21 |
- URL |
- Yoshi #-
- [ 編集]