今朝パリに戻ってきました。すっかり夏時間に切り替わっていました。
日本では震災からの復旧で慌ただしい時間の中、お世話になった人との別れや新たな人との出会いという時間は普段通り過ぎていきました。
今年のパリの冬は暖かったのか、すっかり春の景色です。時差解消のために午前中はランニング。少し走っただけで汗ビッショリ。半袖で十分です。
気持ちの良い青空の中を1時間ほどランニング。

日本で購入した雑誌『クーリエジャポン』。他紙とは違うタッチの表紙。日本にも春は来ています。
特集の世界が見た「東北関東大震災」は
こちらから一部読むことが出来ます。

日本滞在中にサルコジ大統領が訪日のニュースを見ました。それに合わせてフランスの原子力関係者・企業が日本への強力な支援を約束。福島の事態が一日も早く収束することを願います。
日本からの帰りの飛行機。隣の席のフランス人の年輩の紳士。分厚い資料を片手に機内でもパソコンで一生懸命仕事をしていたのですが、話をしてみるとフランス政府の原子力関係者でした。サルコジ大統領訪日の裏で多くのフランス人が日本を支援してくれています。このおじさんからも暖かい言葉を頂きました。
スポンサーサイト
- 2011/04/02(土) 17:59:00|
- パリの日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
Yoshiさん、
初めまして。アトムと申します。
少し前からROMさせて頂いておりました。
来月パリに赴任します。3-5年の予定です。
自転車(ロードレーサー、ランドナー、折り畳み)を持って行く予定です。
Joggingも好きなので、どこかでお会いできるかも知れませんね。
よろしくお願い致します。
- 2011/04/10(日) 10:41:16 |
- URL |
- アトム #ZSUl8isQ
- [ 編集]
>アトムさん
初めまして。コメントありがとうございます。
パリに赴任され落ち着かれましたら、是非ご一緒いたしましょう。自転車3台、かなりの引越し荷物になりますね。
では、お待ちしております。
- 2011/04/10(日) 15:07:22 |
- URL |
- Yoshi #-
- [ 編集]