この一週間なぜか忙しく、オフィスに買い置きしてあるエナジーバーで朝昼の補給を済ませる乱れた食生活が続いたので、案の定、土曜日の朝は起きるのが辛かった。
しかい、先週の10km走の感じからして4週間後のセミマラソンは推して知るべし。もう少し練習しないとねえ・・・一番いいのは週に何日か走ることだとわかっていても、そこまで自分に厳しくなれないので相変わらず週末のみで4週間が過ぎそう。
セーヌ川沿いに走ってサン・ルイ島あたりを左に折れるて進んで行くと、工事中の大きなビル?と見える建物が出現。これがポンピドウー・センターだった。実は近くで見たのは初めてかも。この建物、現代美術が収蔵されているそうです。出来た時には、周辺の景観とは相容れないので賛否両論だったとか。(写真はウィキペディより)

10km位走ったところで右膝が痛くなってきた。先週のレース後は左膝だったので、次から次へと違う場所が痛くなるもんですね。
結局、1時間半、15km程のラン。これでもハーフの2/3ですから。21kmは遠い・・・
東京の国立新美術館でポンピドー展が始まったようですね。
スポンサーサイト
- 2011/02/12(土) 18:15:50|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0