今日、3月28日から夏時間に切り替え。深夜2時に一時間進み3時になるという仕組み。

今朝の日の出時間も7時36分と一時間遅くなり、ただ日没が20時16分と夜はかなり遅くまで明るくなる。日本との時差が8時間から7時間になる。
日本でも一時期導入是非論議が盛り上がっていましたが、最近はどうなんでしょう。ネガティブな面を論じ始めるときりがないが、欧米ではほとんどが導入済み。アメリカでもフランスでも切り替え時に困ったことが無いので、生活実感としては日本でも余り心配しなくて良いように思えるのですが。
昨夕、日本から戻り、今朝は時差ボケ解消のためランニング。
先週はパリも暖かかったようだが、昨日から天気が下り坂。今日はランニング中に雨まで降ってきて・・・結局、コンコルド広場まで往復の8.5KM。
スポンサーサイト
- 2010/03/28(日) 10:25:12|
- パリの日々
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0