ここ数週間、あまりしっかり週末休めず、土曜日も夜遅くに南の島から戻りました。こんな綺麗なサンセットを眺めることができたのですが、これもお仕事の流れの中での一瞬の光景。

ここ一週間で一気に気温が下がってきて、今朝ランニング出ようとしたら寒い!
長袖にタイツ姿となりました。手袋も欲しいくらいで、走って体が温まっても、手はかじかんだままでした。
落葉も進んできました。

ランから戻って直ぐに着替えて駅前の地区センターへ向かいます。マンション管理組合の定期総会。
今年は、持ち回りで35世帯から6世帯選ばれる理事の当たり年。
理事長は(一度やってますが)大変なので理事長になるのは避けたい・・・。理事長やってもいいという方が出てくれて円満解決。
これから一年、月に一回頻度で理事会開催。仮決めということっで毎月第3日曜日の午前。第3日曜日の午前中・・・横浜月例マラソン? これを理由に都合悪いとは言えないので、当分月例参加が難しくなってしまいました。
唯一一生懸命走る場だったんですが。
スポンサーサイト
- 2016/10/30(日) 18:01:24|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どうもです。
急に寒くなりましたね。
先日自転車で今シーズン初めて指切りグローブにアンダーをつけました。冬に比べると大したことありませんが、季節の変わり目は身体が慣れないため、面倒です。
理事会というのは持ち回りにすると厄介なものです。僕もやったことありますが、会議もなんとも言えないものです。いやいや感満載ですから、引き継ぎを受けてあまり何もしないうちに一年が過ぎて引き継ぎ……
会社だと危ない環境になりますが、管理組合はこんなものでしょう。
管理組合とは別に、うちは防災組合がありますが、こちらは有志が集まり、備品の購入と防災訓練と矢継ぎ早に進みます。 管理組合もやりたい方がやるのが一番ですね。
- 2016/10/31(月) 22:30:45 |
- URL |
- NOB #-
- [ 編集]
どうもです〜。
朝晩冷えるようになりましたね。体がまだ慣れてないので、風邪ひかなように気を付けないといけませんね。サラリーマンは体が資本 笑
管理組合は数年前に理事長をやったんですが、その時より今の方が熱心に運営されていて、週末の拘束も増えて大変なようです。管理組合が熱心なのは良いことなのですが、貴重な週末ですから辛いところです。
今回は会計にしてもらえたので良かったです (^^)
- 2016/11/01(火) 21:49:01 |
- URL |
- Yoshi #-
- [ 編集]