朝一で国際免許証を取りに二俣川の試験場に自転車で行こうと計画。準備して念のためHPを確認すると、今日は午後からとのこと。自転車乗る準備完了してるので、予定を変更してロードで走りに出ることに。
目的地不明のまま、標識に、先日新聞記事に載っていた夢見が崎と出てきたので、まずは夢見が崎。この辺りでは珍しく小高い丘になっていて、古墳跡があちらこちらに。太田道灌が築城を考えたこともあったとか。

あとは多摩サイをのんびりと、久しぶりの二ケ領堰まで。自転車乗りで賑わってました。

一旦家に戻り、自転車を乗り換えて運転免許センターを目指す。
中原街道のズーラシア渋滞はひどいことに。2KM以上手前から駐車場渋滞。途中でお昼を食べて13時ちょうどに到着。GWなので混雑してると思い、本まで持参したのにものの空いていて10分で手続き完了。
帰りは暑くて今年初ガリガリ君。これがラッキーなことに当たり棒でした。

ANCHOR:45KM
OCR:41KM
86KM、中原街道のアップダウンもあって久しぶりの走った感でした。
スポンサーサイト
- 2015/05/03(日) 21:05:36|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0