ステイホームも長くなるとやることを見つけるのが大変。
クルマの取説や車検証は販売店のビニール系の車検証入れに入っていますが、これがどうにも美的とは言えない。
日本の車検証はA4サイズで大きいし、取説はナビの取説含めると相当な厚さで。
ネットで探していると、UK日産純正と謳われたものを発見。純正かどうかは置いといてゲット。
NISSANロゴはシルバーで、なかなか良い感じ。
これはあくまでマニュアル入れ。

取扱説明書とナビの説明書がピタリ収まりました。
車検証入れは、A5のビニール製ブックカバーとクリアホルダーを使って自作。
ブランドロゴを外カバーにして車検証入れ完成。

車検証、自賠責、メンテノート、御守りなどを入れたファスナーケース。
UK仕様の取説入れ。
このセットをグローブボックスに入れて自己満足。
ステイホームでなければ、こんなDIYしないだろうなと思いながらも楽しめました。
スポンサーサイト
- 2020/04/29(水) 17:49:41|
- その他の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
平日は在宅勤務日でもなかなかランニングに出る気にならず結局走りませんでしたが、
週末は、土曜、日曜と朝ラン。
マスクで走るとメガネがすぐに曇ってしまうので、手拭いを巻いて鼻と口を覆い、ランニングエチケット。
今週は走っている人が少し減ったのでしょうか・・・・誰も視界にいません。

早渕川沿いで毎年綺麗に咲いているオレンジ色の花。何でしょう。ポピーの類?

東名高速を覗いてみると、上り下りともに通行量少なく、皆さん、ステイホームしてるようです。

ランニングから戻ってもまだ9時。録画した番組を観たり、本を読んだり、昼寝をしたり、ゆったりと時間が流れます。
- 2020/04/26(日) 17:17:36|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
我が家の新しいクルマ、V37 スカイラインが本日納車。
奥さんからも、早くスカイラインにしてと言われていたので、エクストレイルが間もなく車検を迎えるタイミングで購入。
オーダーをかけた時は、まさかこんな状況になるとは思っていなかったのですが、引き籠りの中での楽しい話題です。
エンジンは、3.0L V6 TWIN-TURBO。やはりV6エンジンは良いですね。
GT Type SP グレードにしたので、245/40-19インチランフラットタイヤを装備、内装も本革仕様。高級スポーツカーの趣。
カラーは、ブリリアントシルバーメタリック。
やや地味な色ですが、約30年前にR32に乗っていた時がシルバーだったので、スカイラインはシルバーでしょ、と夫婦で一致。


在宅勤務が多くなり通勤でのクルマ使用が減り、週末も外出自粛で乗る機会が少なくなりますが、暫くこれで楽しめそうです。
- 2020/04/19(日) 17:22:52|
- その他の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
緊急事態宣言後の最初の週末。
土曜日、日曜日とも、朝はランニング。
平日は在宅勤務にする日も増えてきて、在宅で終日家にいるとパソコンとトイレの間の移動しかなく、、かえって調子が悪く感じます。朝、仕事を始める前に軽く走るとか取り入れなければいけなさそう。
桜並木はすっかり葉桜になりました。朝は、ランニング、散歩の人がそれなりにいますが、お出かけするような人はほぼ皆無。
桜の次は、つつじでしょうか。

ランニングを終えてシャワーを浴びると、基本やること無し。ゴルフ練習場も営業している所が無くもないが、敢えてリスクは避けて、録画した番組を観たり、本を読んだり。
Kopaさんから、Eテレでやってるよ、との連絡をもらい、慌ててEテレ。危うく見逃すところでした。ありがとうございました。
『土方歳三と河井継之助―“燃えよ剣” “峠” 菜の花忌シンポジウム』

現在、『峠』を読んでいます。時間のある週末の愉しみになってきました。
- 2020/04/12(日) 16:44:47|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
外出自粛の朝、晴天でGW頃の陽気。
3月下旬からゴルフの予定もすべてキャンセルしたので、ランニングくらいしか外に出る必要もなし。
走り始めてすぐに汗ばみ、半袖Tシャツに短パンで十分でした。
ランニングする人が明らかに増えています。人との距離を確保しながらひとりで出来るので、こういう状況でのストレス解消にうってつけ。
桜も見納めですね。

春の花が綺麗に咲いていました。

ランニングで体を動かし、目で春を楽しみ、少しは免疫力が高まったでしょうか。
- 2020/04/04(土) 17:59:15|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0