昨日から一転、朝から陽射しが強い日曜日。家内は朝から出かけて行ったので、何をしようかと・・・面白そうな展覧会があることを発見し、原宿にある太田記念美術館へ。浮世絵専門美術館です。
タイトルは、「江戸の凸凹―高低差を歩く」。

現在の東京の地図に浮世絵に描かれた場所を表示した資料も入口で頂けて作品をみる参考になります。
一部の作品には、現在の姿を写真にとって並べているので、面影を残す場所、全く想像できない場所など、そういう見方もできます。

2週間前大変だった背中の痛みも治療のお蔭で治まりました。
梅雨入りし、近所の紫陽花が見事な季節です。
スポンサーサイト
- 2019/06/16(日) 16:01:31|
- 美術館・博物館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久しぶりに整形外科のお世話になりました。
先週の日曜日の夜から背骨の両側が張った感じになり、寝たり起きたり、寝返りをうつのも大変な状況になり、夜中に何度も痛くて目が覚めてという日々が一週間。
ネットで探して、土曜日にようやく、土・日診療している青葉区の水野整形外科へ。お医者さんはどこも混んでますが、週末診療している整形外科なので、30分前に行きましたが既にすごい人。
理学療法や整体といったリハビリテーションを受ける人が多いですね。整形外科だから当然ですが。
レントゲン、診療を受けて、背骨、胸椎、肋骨に直接的な原因はなさそうで、やはり腰椎椎間板に起因するだろうということでした。
結局は張った箇所の筋肉を弛緩させて楽にするような対症療法となります。
土日続けて整形外科へ伺い、電気治療とマッサージを受けてきて大分痛みは減り、背中の強張りも取れてきました。
長時間座ったままというのが良くないようですが、今週は長時間飛行機・・・・
来週末もお世話になりそうです。
- 2019/06/02(日) 16:32:35|
- その他の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0