9月に入ってからも週末も時間が取れずに全然ランニング出来てません。
今日は久しぶりに時間が空いたので朝ラン。疲れて体が重いく最初はほとんど歩き状態でした・・・
川沿いの田圃では稲刈り風景。
昨日が秋分だったのですね。これからはどんどん秋が深まっていく様子を感じながらランしなければと思いつつ。

久しぶりに10キロ以上走ってみましたが、こんな調子ではハーフマラソン走れないという感じでした。ボチボチやってこう。
スポンサーサイト
- 2017/09/24(日) 17:25:02|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
エクストレイルに替わって2週間。
通勤と、昨日台風が近付く中を湯河原温泉日帰りで、ここまでの走行距離は580キロ。
平均燃費:13.4Km/L とまずまずの成績。

昨日の湯河原往復での燃費は15.6Kmだったので、高速を渋滞なく走れば結構高燃費が期待できそう。
メガーヌと同じくらいですが、メガーヌはハイオク、エクストレイルはレギュラー。
プロパイロットを高速道路で使ってますが、確かに楽です。レーンのセンターを常に走り、自動追従かつ減速してくれます。
どこまでも進化していきますね。
- 2017/09/18(月) 11:36:30|
- その他の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週新しいクルマが到着。
メガーヌが車検を迎えるのでこちらに買い替え。

新型エクストレイル。ダークグレイメタル色なのでSUVの割には落ち着いて見えます。
「プロパイロット」搭載したので高速道路では前のクルマへの追従走行が可能。数日通勤で使ってみましたが、便利な装備です。車線の真ん中を走るようにハンドル操作も助けてくれるし、どこまで進化していくんでしょう。
パワートレインはハイブリッドでなく2リッターガソリンエンジンでレギュラーガソリン。メガーヌがダウンサイズターボエンジン(ハイオク)+DCTという、如何にも欧州車だったのと比べると、今度は純和風テースト。安心感が面白味より大きいというところでしょうか。
- 2017/09/10(日) 18:25:06|
- その他の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
雨の多い8月が終わり、8月の記録を見てみると自転車はゼロ。ランは60KMと頑張ったつもりですが、一回あたりの距離が少ない。

7月は記録するさえ忘れていました。雨か暑さか、はたまたゴルフな週末のためか全然ランも自転車もダメでした。

挽回を期して9月へ。
- 2017/09/03(日) 22:11:53|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この夏、久しぶりに司馬遼太郎のそこそこ長編の小説を愉しみました。
今さらの感がありますが、黒田官兵衛を主人公とする『播磨灘物語』。大河ドラマで一躍話題になりましたが、自分にとっては、官兵衛の生きた場所がとても馴染みがある場所が多く、位置関係を頭で想像しながら読むのがまた面白かった。
荒木村重が官兵衛を牢に入れた有岡城は伊丹にあり、「摂津伊丹」という章はそれだけで嬉しくなってしましました。

夏休みに実家に帰ったら、「伊丹にお城があった頃」という企画が伊丹市立博物館で開催されており、ちょっと覗いてきました。自分が子供の頃からある博物館ですが、半世紀近く経ってからお邪魔するとは思ってもいませんでした。歳を重ねるごとに出身地は良いところだと思います。これは誰も同じですね。
- 2017/09/02(土) 17:36:00|
- BOOK REVIEW
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0