今日はTMRのゴルフ仲間とそのお友達8人で富士国際ゴルフ倶楽部乙女コースでラウンド。自分は一か月半ぶりのラウンド。

コースから富士山がドーンと見えて、まさに富士山麓でゴルフをしている感が満喫できる。
朝は気温はかなり低く、そうなると体が回らなくて手で当てに行く悪いパターン。前回ラウンドで40台が出たのが嘘のように今日はしっかりダフリやシャンクもあり、スコアは結局もとに戻った次第。
実はパターを先週替えたばっかり(Odyssey White Ice#6)を実戦投入。ワンパット4回はこのお蔭か?まあ、4パットというのもあったが・・・
アップダウンと傾斜の多いコースで、苦労しました・・・
ご一緒してくださった皆様、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
- 2013/11/24(日) 18:04:41|
- ゴルフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は結婚記念日(記念日は少し前だが)のアニバーサリーランチへみなとみらいへ。
ヨコハマグランド・インターコンチネンタルホテルの中華料理カリュウへ。
結婚記念日ということで予約をしていたら個室を押さえてくれていました。
「ところで何年目だっけ?」と二人でカウント。今回で20周年ということになった。
いただいたのは旬菜ランチコース。
前菜から始まり。

途中で食べきれないかも・・・と話しながら、フォアグラと北京ダックを無事クリアー。
最後のデザートはメッセージプレートとお花付き。

記念日にプレゼントという習慣は無いのだが、きっと家内は自分が欲しいものを何か買っているに違いないから・・・知らない方が幸せなのだ。
- 2013/11/23(土) 18:11:17|
- その他の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日は川崎国際多摩川マラソンに行ってきた。
お天気も素晴らしく午前中は風もほとんどなく、最高のコンディション。
川崎市が主催していることもあり、運営は素晴らしく、コース上も至る所にボランティアスタッフの方がコース管理をしてくださっていて素晴らしい大会だった。
会場は等々力陸上競技場。フロンターレのホームグラウンド。

スタートも予想タイム毎に整列するのでスタート後も走りやすく順調にスタートを切ったのだけど・・・
結果は、ハーフマラソンを完走するのがこんなに苦しいとは思わなかったという、不本意で残念な結果。
スタート後は順調で5kmまでのラップタイムはは5分10秒台。気持ちよく走れていたのだけどちょっとオーバーペースだったのだろう。14kmまでは5分20~30秒と、最近悩まされている左肩痛が始まり腕が振れなくなったが、その割には快調。
ところがここから先で異変。お腹が痛くなってきてペースダウン。2-3km毎に設置されている給水所では給水しながら暫く歩いて様子を見てまた走り出すという感じ。ラップも6分30秒位に落ちてしまい、前半の貯金はあっという間に無くなった。
ゴールまで辿り着かないかも・・・と思ったりしながら走っていると、漸くスタジアムが見えてきた。最後のトラックもジョギングペースでフィニッシュ。
タイムはネットで2時間02分56秒。(ガーミン計測では21.5kmだった)
昨年は2時間切っていたので何とも残念だが、練習が足りないので結果は正直に現れる。
懲りもせず、次は12月23日の足立フレンドリーマラソン(ハーフ)にエントリーしている。今度はしっかり2時間切り目標に。
- 2013/11/17(日) 18:04:18|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日『坂の上の雲』のDVDを観始めたことを書いたら、自転車仲間のhoriさんがご厚意で録画していたものをダビングして送ってくださった。感謝、感謝。
これは永久保存版にせねばということで、こんな感じにしてみた。

今日もお天気が思わしくなかった(結局強風だけだったが)ので、ランも自転車もなしで鑑賞会。全編終了。
また小説を再読しようかな。
こういう
ファンサイトもあるのですね。
- 2013/11/10(日) 17:48:23|
- 司馬遼太郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
川崎国際多摩川マラソン(ハーフ)が来週に迫ってきた。

9月中頃から椎間板系の不調でランニングも週末少し走る程度になってしまって、いきなりハーフマラソン走れるのかと不安が大きくなってきた。
フルマラソンに向けて30km走というのよく聞く話。ならばハーフマラソンの場合は15km走をやればいいだろうと安易に考えて、先週末は家から新横浜まで15kmラン。帰りはもちろん地下鉄だったが・・・
今朝も早渕川沿いに15km走ってみた。途中で脹脛が張ってきたり、肩痛が出てきて腕が振れなくなったり、15kmでこれですか、という調子。
帰宅後は整形外科のリハビリ予約があったので、本末転倒だなあと思いながらも「肩が痛くて」と療法士さんに診てもらったり。
来週日曜日、雨降りませんように。今年はすでに2度も雨でDNSなんです。
- 2013/11/09(土) 16:10:33|
- ランニング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近ロードバイクに乗っていなのだが、この3連休も乗る予定なく・・・
2週間後のハーフマラソンがあるのでランが気になるのと、腰と肩の痛みが気になって走れなかったりと、ちょっとモチベーション低下中。
あまり良くないなあと思い、前から気になっていたタイヤを久々に交換。
写真のようにタイヤの一部のゴムが硬化して剥がれて下の金属糸が見えている状態で、気になっていたのだがしばらくそのまま乗っていた。調べてみると4年半もタイヤ交換していなかった。走った距離は大したことないだが、経時劣化なのか品質不良なのか、前後輪で4か所もこういう箇所が発生している。

タイヤを外してみると、この部分は内側のゴムも劣化していてこの金属糸だけの状態。走行中にバーストしなくて良かった・・・
こちらのタイヤに交換。

来週あたり走ってみようかな。
- 2013/11/03(日) 11:39:45|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4